2022/05/07
防水性に優れ、長寿命の幌生地の特性を活かし様々なシート加工を行っています。 自動車関係では新規登録車のナンバー配送用バッグ 医療業界では、精密機器の搬送バッグ 設備業界では、測定機材用バッグ など幌シ...
2022/04/16
2022年4月 約10年間、事業を凍結していた「乗用車内装張替」業務を3月より再開いたしました。 凍結は特装車に特化するための戦略でその間も数々の内装に関するお問合せを頂いておりましたが、皆様のご期待にお応...
2022/03/26
平成以前の乗用車の天井は、合成レザーを使った吊り天井でした。 今となっては懐かしいと思うユーザー様もたくさんいると思いますが、この作業をできる職人は数が限られてきました。 ハコスカ・ハチロク・レビン...
2021/04/03
乗用車ではあまり感じないイスの重要性。 乗り降りの激しいトラックでは、特に運転席座面がこのような状態でほぼ毎日のように持ち込まれます。 生地の破れはもちろん、スポンジも原型が無くなっています。 類似...
2020/01/28
荷室鉄板のむき出しの車両や、カーペットの上に敷くこともあります。 商品の下敷き、水ものの濡れ防止、出し入れに滑りやすいように、など様々な用途に適しています。 厚み2mmの防水マットはどんな車種でも形通...
2019/09/13
リヤシートソファー 思い入れのある車のシートを、ご自宅や好きな場所でも座れるように。 と車のシートをソファーに作る替えました。 「私たちだからできること」の一つです。 このたび、20年乗り続けた車を手放...
2014/09/25
ここ最近、ますます肩身の狭い感が増してきた。と、ある喫煙者から聞きました。 それはさておき、禁煙志向が強くなってきましたが車内での喫煙トラブルはいまだ減らないようです。タバコ火が落ちれば当然燃えます...
2014/05/28
35GTR 純正本革表皮(白・革+ファブリック)から、赤の本革へ全張替しました。 お客様の希望でヘッドパッド部分へ刺繍を入れましたが、商標の関係で消しております。 発売されて5年~の時間が経つと、やはり各部...