仕事の流儀 プロフェッショナル ブログ


ミニバンで寝台車を作成中
今回は新しい試みが随所に。。。

これまでにないスタイリッシュなクルマができあがりそうです。


主力商品の「霊柩車」

その中でもマイクロバス霊柩車のニーズが高まっています。
新車製造からリフォーム、改装など様々なオーダーにお応えしております。

全国的に手仕事で「無いもの」を作り出す企業が激減しております。
企業継続のために利益追求は欠かせませんが、大量生産には無い細かい配慮と嬉しい気遣いが見えるモノづくりを目指しています。

人が作り出す価値を高める企業でありたいと思います。




当社では霊柩車の製造に力を入れて取り組んでいます。

お陰様でお客様から好評を頂き、増車や入替のたびに当社をご指定頂くようになりました。
大変ありがたいことです。

その中で、いつも通りに製造している部品や架装箇所がちょっとしたことが原因で不具合が出たり、通常使用に支障が出ることがあります。
また、経年劣化や故意による損傷などもあります。

後者は車両点検後、お客様とご相談の上対策方法を練り、有償で加工や修理を行います。
前者に関しては、通常使用時の不具合が製造過程で起こったと判断された場合、1年以内の車両は無償で修理対応させて頂いております。

今回は想定する負荷の範囲が当社の予測を超えてしまい、部品が機能しなくなったという案件です。
新しい機能を付帯させ使いやすさを求めた結果、負荷のかかる想定数値の予測が甘かったという事になります。

納車して数か月で発生したこの案件も、すぐに対応させて頂きました。
この経験が次の車両作りに反映され次の製造時には最初から新たな加工方法が取り入れられます。
お客様にはお車の使用を止めてお預かりするので、できるだけ早くお返しいたします。
こういった経験と新たな技術開発をさせて頂けるのは、ご理解のあるお客様あってのことと感謝いたしております。

基本的に「架装」は1台1台ハンドメイドです。
それだけに、不具合が出ることはありますが、はたらくクルマの特性でもある「壊れない・常に動き続ける」ことができる車両作りをこれからも心がけて参りたいと思います。





棺のフィッティングホルダーの置き場所に困る。というお悩みを解決する「ヘキサゴンスタンド」です。(棺を固定するための土台ではなく、スタンドです)

フィッティングホルダーが6角形になっており、センターピンが付いております。
その形状に合わせて土台が成形されていますので、ぴったりフィット。
ビス止めやリベット留めなど都合に合わせて固定できるように土台へ穴あけをしています。


【オリジナル商品】

商品名 : ヘキサゴンスタンド

説明  : フィッティングホルダーの固定具
      ユーザー都合で取付

価格  :  1個      ¥5,500  税別

備考  :  送料一律   ¥1,650

< 使用例 >






【オリジナル商品】

商品名 : フィッティングホルダーケース

説明  : 棺を固定する「ベアピン」を収納するケースです。
      ステンレス製で振動音が鳴らないようにパッドを張り付   
      けてあります。

価格  :  1個      ¥6,800  税別
       2個SET価格  ¥12,600 税別

備考  :  送料一律   ¥1,650





↑ フィッティングホルダー収納イメージ

(※ フィッティングホルダーは付属品ではありません)