2023年10月
尾花沢市で開催された、もっとまるだし未来まつりで自動運転プロデュース・EV無人運転イベントを行いました。
提供は㈱マクニカ 様
まだ、日本に数台の「ナヴィア」を持込み、サルナート敷地内を自動運転走行。
500名を超す市民の皆様から乗車いただき、その未来感を味わっていただきました。
銀山温泉、徳良湖など観光資源が多い尾花沢市です。
公共交通機関の整備と、インバウンド人員対応が課題で、この自動運転走行は様々な課題を解決してくれる重要なツールになるとのご感想を多数いただくことができました。
今後も、国・県・世界的な動向と情報を踏まえ、地域の課題解決に有効な施策を提供して参りたいと思います。
ジープの屋根に使用する「幌(ほろ)」を活用してポーチを作成しました。
スマホ・カードケース・鍵などを入れるポーチです。
ふたの閉じ方が、ヒネリタイプとマジックテープタイプの2種類
ジープ屋根やトラックシートに使われる丈夫な素材。もちろん防水で、対候性がありキズや劣化にも強い素材です。
作業で出る端材を利活用した商品です。
ゴミが減り、廃棄のためのCO2削減になるエコでサスティナブルな商品です。
1個 ¥5,000(税別)
カジュアル普段使いの他、工具やくぎ、ビスなどビジネスユースでご使用いただいております。
ご提案商品やワンオフもご相談承っております。ぜひお問合せください。
ポーチは当社事務所で販売しております。
旧車の内装レストアのご用命を多方面からいただいております。
当社は今年から「自動車内装レストア」業を復活させました。
おかげさまで反響をいただき大変ありがとうございます。
年数が経ち、経年劣化や損傷が激しいものがほとんどですができる限り、オリジナル復帰できるように努めています。
当社も150年以上の歴史がありますが、旧車それぞれが様々な歴史を経て大事にされてきているのだなと、作業をしながら感じています。
「当時の仕上がり」を目指して、1台1台丁寧に向き合っていきたいと思います。
また、大変ありがたいことにお問合せも増えております。
その際は対応スタッフに限りがございますので、ご一報の上現車確認をさせていただければと思います。遠方の方は、画像をお送りください。
皆様のお問合せをお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。