仕事の流儀 プロフェッショナル ブログ

納車日和


霊柩車



5月の快晴日に納車させて頂きました。

寝台車の出来栄えにご満足頂き、大変光栄です。
ありがとうございました。




タクシードライバー保護、感染防止のご依頼。
運転席・助手席とお客様席の間仕切りフィルム施工を行っています。

感染拡大防止に少しばかり貢献できそうです。
ほんの小さなできることで、大きな安心を作り出します。。。



「こんなに明るくなるとは。。。」
工場の照明器具をLEDに交換した率直な感想です。

お取引業者様でもある、山形市の城北電気工事様より施工頂きました。

おかげで、今年の会社指針の一つである現場で作業するスタッフの危険防止・疲労軽減・作業の効率化のため、工場を明るくするという具体的方策を進めることができます。
迅速な作業と優しい対応をありがとうございました。


この度、ミニバン型霊柩車・寝台車用の棺台レールを価格改定しました。

当社オリジナルで、ユーザー様の要望・ニーズを再考しこの度リニューアルしました。
過度な補強材の排除や新しい溶接法の接合を取り入れ、以前よりコスト削減し値下げいたしました。
1台・¥300,000(税別)

詳しくはトップページ中央の「霊柩車パーツ」をご覧ください。


芽吹き


仕事日記

おはようございます!

3月の年度末は毎年ながら繁忙期に入る時期ですね。
現在の社会情勢で世間では例年に比べ下降気味だといろんなところから話が聞こえてきます。

そんなことが騒がれていますが、自然は「いつも通り」の活動を続けているようです。ホッとするのと、生命力に勇気をもらえるような気がします。
気候も心も暖かい日が続きますように。。。