アオリ・ロープ穴加工 2016/03/30 仕事日記 石材・機械・装置・鉄骨・重機・・・・・・・ などなど、重量物を運ぶ時に重宝するのが、 ワイヤーロープやバンドを車体フックへ固定するために通す「穴」なんです。 サイドまたはリヤアオリをくり抜いて専用金具を取り付ければ完成です。 これで、アオリへの締め付け負担がなくなりアオリの「曲がった」や「割れた」の弊害がなくなります。 2t車だと画像の様な3対(6個)が標準的な数量ですが、日にちはおおよそ1日で終わります。(作業混雑により変動があります)
荷台シート 2016/03/30 仕事日記 本日はシート加工 です。 軽トラックに「荷台シートを付けてくれ」とオーダー頂きました。 打ち合わせに出向くと、「ここまででいい。」との事。 荷台スペースの約半分くらいなのですが・・・ でも、今まで使用していたものもこのサイズ。 フロント取付は平鉄止めで雨が入らないようにしているものの、後方からの巻き上げが心配・・・ と、いうのは固定観念なのかもしれませんね。 「荷物は決まったものを入れるし、取出しやすいんだ」 オーナー様はご満足の顔で帰途へ着きました。。。 ありがとうございました(^^)
車内クリーニング 2016/03/19 仕事日記 順調にオーダーが増えている 内装クリーニング です。 クルマの内装を知り尽くしておりますから、非常にきれいに仕上がります。 しかも!追加オプションでイオン除去をご指定頂くと、たばこ・やに・特に多い「加齢臭」のにおいもスッキリなくなります。 夏場は、約2日から 冬場は、約3日から お時間頂き、丁寧に作業させて頂いております。 施工前 ↓ しみ抜き後 ↓
クルマに乗る自由 2016/03/17 身障者運転装置について 好きなクルマに、好きな時に乗る。 身体にハンディキャップがある場合、そんな自由が制限される時があります。 体型や障害・様々なハンディキャップに対応する装置があります。 誰もが好きなクルマを、好きな時に乗れる世の中へ 心を込めて作成しております。 ↑ 左アクセル装置 (右半身・右足不自由な方) ↑ ハンドルグリップ (右半身・右手不自由な方) ※国産車の場合、左ウインカー もございます。
平成28年 経営指針発表会 2016/03/14 イベント 平成28年3月11日 午後より 第55期 経営指針発表会 を開催しました。 社員13名の会社にご来賓8名様の出席を賜り、無事に開催できました事感謝申し上げます。 4月からの新年度に合わせ、昨年度の振り返りと今後の経営指針・事業計画の発表、社員さんの発表とあっという間の3時間でした。 今期も目標達成できるように、社員一同目的を持って精進していきます。 どうぞ宜しくお願いします。