仕事の流儀 プロフェッショナル ブログ

クルマのボディーの断面はこんな形になっています。
普段見ることのない風景だと思います。

ここから要望を形にするために必要なものを必要な形にしていきます。
ですが、ただ切ったり張ったりではなく「構造保安要件」の基準値内に強度を確保するように、計算しながら作り上げていきます。

機械ではできない「ちょっとした手加減」がものを言う職人仕事が続きます。




タクシードライバー保護、感染防止のご依頼。
運転席・助手席とお客様席の間仕切りフィルム施工を行っています。

感染拡大防止に少しばかり貢献できそうです。
ほんの小さなできることで、大きな安心を作り出します。。。




ツールBOXと機器の棚を設置し、作業運搬がしやすいように作らせて頂いた専用車です。
床は板張り施工しており、重量物の積載も問題ありません。

お客様の本業の前後、機材の運搬や積み込み・固定が速く楽になり本業の作業性がUP・時間短縮・積み忘れを防げます。

快適な仕事LIFEのバックアップが私たちの使命です。
私たちの仕事が地域皆様の幸せにつながりますように。。。




町のクリーニング屋さんが集配でご使用とのことで、ハンガーを大量に掛けられるように、ハンガーパイプの架装をしました。

1個のハンガーは微々たる重さですが、100着・200着となると数十キロになります。
しかも、常に揺れと振動があります。そのなかで、しっかりハンガーを掛け続けることができるのが、最大の使命です。

ハイルーフに沿って高さを確保しながら、強度と機能性を十分確保しています。
クリーニングに出したみなさんのシャツやコートなど、このようなクルマが毎日運んでいます。

安全安心で快適な生活を支えるクルマ作りをしております。





市販車の1BOXカーです。
どこが変わったでしょうか?
大きく分けて4か所あります。














<正解>
1、昇降口にステップがある。
  (自動開閉式 電動ステップ)

2、昇降口にグリップ(つかまり棒)がある
  (場所は任意選択できる)

3、最前部席に走行中につかまるグリップ板がある
  (急ブレーキ時の転倒防止策)

4、イスにサイドガードがある
  (転倒防止・脱着式)

以上の架装を施しています。
突起物や不安定感が無いのはもちろん、「純正品」の「あって当たり前」を追求しました。

作って終わりではありません。
その先のお客様が安心安全にご乗車して、皆さんの健康で快適な仕事・生活が行われ、さらに地域発展することに少しでも貢献するのが私たちの仕事です。

本日も「当り前」をつくるため、知恵を絞って作業に取り組みます。