地域に根ざすとは。。。 2020/01/15 仕事日記 完成車両の一コマです。 建物のサッシ・ガラスを運搬する通称「ガラス馬」架装です。 サッシを立てかけて固定して運びます。 近年はこの作業がグッと減ったように思います。 世の中の物流システムが高度化して、様々な業界で様々な商品の多品種の注文もメーカー対応が可能になり、地元で加工する頻度が減ってきている。というのが実情でしょうか。 この移り変わりが「時代」だと思いますが、主流の良いところは取り入れて、それでも昔から不変な「人の役に立つ」ことを忘れず歩んでいきたいと思います。
2020年 始動 2020/01/08 仕事日記 2020年 新年あけましておめでとうございます。 昨年は地域の方々はもちろんのこと、日本全国より多大なるご愛顧を賜り大変ありがとうございました。 本年も変わらず地道な日々の積み重ねをしていきますので、昨年同様どうぞよろしくお願いいたします。 年はじめにご祈祷をして頂き、神聖な気持ちで仕事開始いたしました。 今年はオリンピックがありそれにかかわるイベントもたくさんあるようで楽しみな一年になりそうです。 災害や事故のない、かかわる皆様と幸せな年を作っていけるように努力していきたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願いします。
年末年始お休みのご案内 2019/12/21 仕事日記 年の瀬を迎え、日頃お世話になっている方々へお礼を伝えるためあいさつ回りを行っております。 作業工場では、年内納期品の完成仕上とこちらもいつもに増して勢いのある動きを見せております。 これも皆様からのご依頼があってのことです。大変感謝しております。 ありがとうございます。 本年も大変お世話になりました。 年末年始はしっかり休暇を頂き、年明けよりまた良い製品作りを行い、地域社会と人の役に立つ企業を目指して参ります。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始休暇 令和1年12月28日(土)~ 令和2年1月5日(日) まで
年末に向けて 2019/11/29 仕事日記 早いもので12月になろうとしています。 もう年末です。 毎年ながら「早いなぁー」と思いますが、時期になると今年もまた当社では徐々に増えてきている案件車両が順調に入り出しました。 大変ありがたいことです。 今年も社員みんなで無事に年越しが迎えられるように頑張ってまいります。